アゲハ蝶の幼虫に気をとられ、こちらがおろそかになっているとお思いでしょうが・・・元気に成長しております(笑)二番目の花も咲き始めたナスです。1か月で大分大きくなってきました。
先日、悲しいお知らせをした通り、一番先に成長した青虫は蝶への成長を見届けられず、残りの青虫くんの行く末を大切に見守りたいと、鳥&猫対策???をいろいろ検討しておりました。
ナスの隣に見えるものわかりますか~?!
そうです、一番最後に青虫になった4匹目の子がアパートのベランダに!お引越ししてきました。笑。これで猫には狙われる心配もなくなり、毎日観察ができるわけで…。さなぎの様子も見たいがために、大型洗濯ネットを購入。準備も万全です!しかも、この山椒にはまだ黒い幼虫も1匹おります。
そんなこんなで自宅とアパートでの観察日記が再びスタート。自宅ベランダ残りの2匹の青虫の行方は…
こんな処にまた移動~。さなぎの準備に入る様子…これは、猫対策をしなければ…と試行錯誤しております。
コメントをお書きください