先日、ちょこっと話題に載せた「アゲハの幼虫」いろいろ調べてみると興味津々でしたが、虫だらけの写真を見すぎてちょっと気持ち悪かったり…笑
翌日にはすでに移動をしており、すべて大きい葉っぱにしがみついておりました。
鳥のフンみたいな幼虫…一般的に見られるナミアゲハと判明。5回も脱皮するそうでその仕草も楽しみにしていました。大きさもまちまちでしたが、妹いわく、毎日成長していく…との事。青虫になるのはまだ先と思っていたのですが、昨晩見てみると…
今朝の青虫くん、こんなちっちゃい頃に青くなってたんですね。大きくなれよ~。さあ、柑橘系の葉っぱを探すのが大変だぁ(笑)
コメントをお書きください